【FP3級】株式の基本・株式取引について#36 FP3級 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.04.20 答え:3 解説:指値注文によって株式を買う際には、希望する価格の上限を指定する。同一銘柄について、市場に価格の異なる複数の買い指値注文がある場合には、価格の高い注文から優先して成立する。 指値注文はオークションみたいなイメージだね~ 試験問題⑤ 国内の金融商品取引所において、上場株式を普通取引で売買した場合、売買が成立した日から起算して( )営業日目に受渡しが行われる。 1)3 2)4 3)5 答えは次のページへ 前へ次へ 1234567