【FP3級】不動産の譲渡時にかかる税金について#61

FP3級

こんにちは、Canaです。

前回は、不動産にかかる税金の全体像・取得時にかかる税金・保有時にかかる税金について解説しました。

今回は、不動産の譲渡時にかかる税金について紹介していきます。

不動産の譲渡時にかかる税金

①不動産の譲渡による所得

分離短期譲渡所得の方が税率が高い傾向にあるね~

試験問題①

土地・建物等の長期譲渡所得に係る所得税と住民税の合計税額は、課税長期譲渡所得金額×( )の算式によって算出される。なお、特例は考慮しないものとする。(2010年9月に出題)

1)10%

2)20%

3)39%

答えは次のページ

タイトルとURLをコピーしました